-
【FITS】ライトハイカークォーター
¥3,080
<フィッツ> ライトハイカークォーター (中厚手) ローカットシューズに合わせやすいショート丈モデル。ハイキング、トレッキングはもちろん、トレイルランニングなどでも人気があります。18.5μmの極細ウールが、気持ち良い履き心地でしっかり足を保護します。 素材:メリノウール70%、ナイロン23%、ポリエステル4%、ライクラスバンデックス3%
-
【FITS】ミディアムハイカークルー
¥3,740
<フィッツ> ミディアムハイカークルー (中厚手) ローカットシューズに合わせやすいショート丈モデル。ハイキング、トレッキングはもちろん、トレイルランニングなどでも人気があります。18.5μmの極細ウールが、気持ち良い履き心地でしっかり足を保護します。 素材:メリノウール70%、ナイロン23%、ポリエステル4%、ライクラスバンデックス3%
-
【FITS】ミディアムラグドクルー
¥3,630
<フィッツ> ミディアムラグドクルー (中厚手) 23μmのウールを使用した中厚ソックス。抜群のフィット感と共に、耐久性を最も重視するハードユーザーから人気を得ているスタンダードな1足。繰り返しの使用でも摩耗が少ない丈夫さが魅力。 【セガール店主より一言】 店主が一年を通して履いている最も信頼できるソックスです。超絶ヘビロテ。もうこれ以外は履けない。 素材/メリノウール69%、ナイロン24%、ポリエステル4%、ライクラスバンデックス3%
-
【FITS】ヘビーエクスペディションブーツ
¥3,960
<フィッツ> ヘビーエクスペディションブーツ(厚手) 23μmのウールを使った丈夫さが強みの厚手ソックス。高さのあるパイル編みを裏面に施し、最もクッション性と保温性に優れます。ハードな登山靴と相性が良く、冬季登山にもおススメです。登山はもちろん、寒い季節の普段履きにもおすすめです。 【セガール店主より一言】 厳冬期登山はこれ一択。無雪期でも出来るだけ厚いやつが良いんだよ!というレザー重登山靴ユーザーならこれ通年ですね。 素材/メリノウール74%、ナイロン13%、アクリル8%、ポリエステル3%、ライクラスバンデックス2%
-
【DARN TOUGH】マイクロクルー ミッドウェイトクッション1466 (メンズ)
¥3,300
<ダーンタフ> マイクロクルー ミッドウェイトクッション1466 (メンズ) アメリカのアウトサイド誌にて高い評価を得たモデルです。防縮加工を施したメリノウールを使用していますので蒸れ難く防臭抗菌効果、体温調節機能に優れています。 防縮加工を施したメリノウールを使用していますので蒸れ難く防臭抗菌効果、体温調節機能に優れています。足裏にダーンタフ独自の編み方により高密度クッショニングを、アンクル上部にはリビングを施しずれにくく適切なフィットを実現。アーチ部分は伸縮性のあるアーチサポートがあり、摩擦の多いヒールとつま先部分は耐性補強され、つま先部分はインビジブルシームで快適な履き心地のリングトゥー構造になっています。レッグ部分はクッションなしでフィット性の高いワイドリブ編みを採用。晩秋~春にかけてのウォーキング、ハイキングやトレッキングに最適です。 ・ミッドウェイト:長時間の歩行・着用を想定した、耐久性と保温性を両立した中厚のクッションニング。 ・クッション:足裏に柔らかいテリーループを備え、足首とアキレス腱を重点的に保護します。 サイズ:M(24.5cm-27.0cm)、L(27.0cm-29.0cm) 素材:メリノウール61%、ナイロン36%、Lycraスパンデックス3% クッション:ミッドウェイトクッション 適用カテゴリー:ハイキング、トレッキング
-
【DARN TOUGH】マイクロクルー ミッドウェイトクッション1903(ウィメンズ)
¥3,300
<ダーンタフ> マイクロクルー ミッドウェイトクッション1903 (ウィメンズ) DARN TOUGH VERMONTソックス独自のニッティング技術により密度の高く弾力性のあるループ編みにより高いクッション性で衝撃を吸収するように作られた女性向けソックスです。 アンクル上部には、ずれにくいリビングを施し適切なフィットを実現。伸縮性のあるアーチサポートがあり、長時間・長期間のハイクにおいても快適に、そして耐久性はDarn Tough(驚く程タフ)です。アクティビティに対応しております。 ・ミッドウェイト:長時間の歩行・着用を想定した、耐久性と保温性を両立した中厚のクッションニング。 ・クッション:足裏に柔らかいテリーループを備え、足首とアキレス腱を重点的に保護します。 サイズ:S(21.5cm-23.5cm)、M(23.5cm-26.0cm) 素材:メリノウール59%、ナイロン39%、Lycra スパンデックス2% クッション:ミッドウェイトクッション 適用カテゴリー:ハイキング、トレッキング
-
【injinji】トレイルミッドウェイトミニクルー
¥2,090
<インジンジ> トレイルミッドウェイトミニクルー トレイルシリーズは未舗装の悪路や岩場での使用を考慮して設計されました。ダブルカフ(2重折りの履き口)は足首にぴったりフィットし、さらにメッシュトップロック(綿密に織ったメッシュパネル)により、ソックス内へ砂埃や砂利などの侵入をブロックします。クールマックスを採用しており、足とつま先の湿気を効果的に放出し、足を常にドライに快適に保ちます。足裏をパイル編みにすることでクッション性を備えています。5本指は指の間の蒸れや長時間着用のふやけ防止にもなるので、気になっていた方にはおすすめです。トレイルランニングやアドベンチャーレースなどに使用者の多いソックスです。 素材:クールマックス39%、ナイロン58%、ライクラ3%
-
【CRV】Free Trek
¥23,100
<CRV> フリートレック あらゆる場所への移動を想定し、ヴィブラム ライトベースの持つ軽量性と広範囲での対応が可能なブロックパターンを生かしながら、メガグリップコンパウンドを採用。柔軟性に優れたアッパー・ソール仕様によりアグレッシブな動きが可能。 キャンプシーンから街歩きまで、防水性に優れたGORE-TEX®仕様なので、オン・オフロード気にせず履き続けること可能。 【セガール店主より一言】 ビギナーからベテランまで幅広くおすすめ出来る一足。そろそろトレランシューズ飽きたかなぁなんてハイカーや、トレランシューズ履いてるけど下山でよくコケるんですっていうハイカーは今一度ハイクシューズに回帰する事をオススメします。 ≪特長≫ アウトソールは『ヴィブラム®メガグリップ』で、あらゆる状況において高いトラクションを発揮 柔軟性に優れたアッパー・ソール仕様によりアグレッシブな動きが可能 ヴィブラム®ライトベースとアッパー構造で軽量化 重量 :約388g (26.0cm片足標準) 素材:(アッパー)シンセティックレザー/ レザー / エアメッシュ (メンブレン)ゴアテックス® (ソール)ヴィブラム® ライトベース
-
【CRV】Free Trek Hi
¥26,400
<CRV> フリートレック ハイ ※こちらはハイカットモデルです。 あらゆる場所への移動を想定し、ヴィブラム ライトベースの持つ軽量性と広範囲での対応が可能なブロックパターンを生かしながら、メガグリップコンパウンドを採用。柔軟性に優れたアッパー・ソール仕様によりアグレッシブな動きが可能。 ハイキングはもちろん、ハードな環境でのアクティビティにおいてもしっかりと足元を支えます。アウトドアフィールドまでの移動においてもストレスフリーな履き心地で、快適に過ごすことができます。 【セガール店主より一言】 ビギナーからベテランまで幅広くおすすめ出来る一足。初めての方にはやはり安心のハイカットモデル。ローカットに慣れてしまった人にも回帰してもらいたい安定感を確実にもたらしてくれつ一足。 ≪特長≫ アウトソールは『ヴィブラム®メガグリップ』で、あらゆる状況において高いトラクションを発揮 柔軟性に優れたアッパー・ソール仕様によりアグレッシブな動きが可能 ヴィブラム®ライトベースとアッパー構造で軽量化 重量 :約468g (26.0cm片足標準) 素材:(アッパー)シンセティックレザー/ レザー / エアメッシュ (メンブレン)ゴアテックス® (ソール)ヴィブラム® ライトベース
-
【MERRELL】MOAB SPEED 2 MID GORE-TEX (Men's)
¥25,300
<メレル> モアブ スピード 2 ミッド ゴアテックス (メンズ) 世界中のアスレチックハイカーのニーズや現代のハイキングカルチャーに対応するため、MERRELLハイキングシューズのアイコン「MOAB (モアブ)」をベースに、最新のイノベーションとテクノロジーを搭載させた「MOAB SPEED (モアブスピード)」シリーズ。安定性を重視する”ハイキングシューズ”と俊敏性を重視する”トレイルランニングシューズ”のメリットを融合し、マルチなフィールドで優れた適応力を発揮する『ダイバーストレイルシューズ』です。本モデル「MOAB SPEED 2」は、フィット性、安定性、トラクション性、デザインの改善点を見出し革新的にアップデート。 重量/400g(27.0cm) カラー/ブラック(BLK) スタックハイト/ヒール: 34mm - つま先: 24mm[10mmドロップ] ラグの深さ/4mm 【機能・マテリアル】 ■ GORE-TEX®(ゴアテックス®) 透湿防水メンブレン 雨天時など足室内の快適性を保つため、透湿性・防水性に優れた全天候対応メンブレン。 ■ リップストップナイロン×TPU補強 アッパー 耐引裂性に優れた構造のナイロンアッパーをベースにTPUで補強したアッパー。 ■ リサイクル シューレース&ウェビング 100%リサイクル素材を採用したシューレースとウェビング。 ■ パッド入り履き口 優しい履き心地になるパッド入りカラーを採用。 ■ ベローズタン シュータンが土や小石、水の侵入を防ぐ。 ■ トゥキャップ&ヒール つま先部と踵部のラバーが外部の衝撃から足を保護する。 ■ プルタブ(シュータン・ヒール部) 足を入れる際にプルタブを掴むことで脱ぎ履きを容易にさせる。 ■ リサイクル メッシュライニング 100%リサイクル素材を採用した通気性の高いメッシュライニング(裏地)。 ■ リサイクル メッシュフットベッドカバー×Cleansport NXT™防臭加工 100%リサイクル素材を採用しCleansport NXT™防臭加工を施した通気性の高いメッシュフットベッドカバー。 ■ リサイクル PUフットベッド 5%リサイクル素材を採用したポリウレタンフォームのフットベッド (取り外し可)。 ■ FLEXPLATE™(フレックスプレート™) ミッドソール下に搭載された軽量プレートがアーチを支え、捻じれ抑制とフォアフット着地安定に寄与する。 ■ FLOATPRO™ (フロートプロ™) ミッドソール クッション性に優れ、相反する軽量性・耐久性を両立させたEVAフォーム。軽量ながら長期間の反発弾性を確保し、パフォーマンス性を持続させる。環境への負荷を軽減するため“廃材を出さない製造工程”で、さらに再利用しやすいTPE (サーモ プラスチック エラストマー)素材を原料としている。 ■ Vibram TC5+(ティーシーファイブプラス) アウトソール 世界有数のイタリアのソールメーカー"Vibram (ヴィブラム)" のメレル専用コンパウンドソール。様々なアウトドアアクティビティに対応し優れたグリップ力と耐久性を発揮する。 ■ Vibram TRACTION LUG (ヴィブラム トラクションラグ) 形状 細かな突起のあるVibram(ヴィブラム)最新特許技術のラグ形状がより高いグリップ性を実現。表面積が増加することで安定性を高め、トラクション性能が向上。
-
【MERRELL】MOAB SPEED 2 MID GORE-TEX (Women's)
¥25,300
<メレル> モアブ スピード 2 ミッド ゴアテックス (ウィメンズ) 世界中のアスレチックハイカーのニーズや現代のハイキングカルチャーに対応するため、MERRELLハイキングシューズのアイコン「MOAB (モアブ)」をベースに、最新のイノベーションとテクノロジーを搭載させた「MOAB SPEED (モアブスピード)」シリーズ。安定性を重視する”ハイキングシューズ”と俊敏性を重視する”トレイルランニングシューズ”のメリットを融合し、マルチなフィールドで優れた適応力を発揮する『ダイバーストレイルシューズ』です。本モデル「MOAB SPEED 2」は、フィット性、安定性、トラクション性、デザインの改善点を見出し革新的にアップデート。 重量/350g (24.0cm) カラー/ブラック(BLK) スタックハイト/ヒール: 34mm - つま先: 24mm[10mmドロップ] ラグの深さ/4mm 【機能・マテリアル】 ■ GORE-TEX®(ゴアテックス®) 透湿防水メンブレン 雨天時など足室内の快適性を保つため、透湿性・防水性に優れた全天候対応メンブレン。 ■ リップストップナイロン×TPU補強 アッパー 耐引裂性に優れた構造のナイロンアッパーをベースにTPUで補強したアッパー。 ■ リサイクル シューレース&ウェビング 100%リサイクル素材を採用したシューレースとウェビング。 ■ パッド入り履き口 優しい履き心地になるパッド入りカラーを採用。 ■ ベローズタン シュータンが土や小石、水の侵入を防ぐ。 ■ トゥキャップ&ヒール つま先部と踵部のラバーが外部の衝撃から足を保護する。 ■ プルタブ(シュータン・ヒール部) 足を入れる際にプルタブを掴むことで脱ぎ履きを容易にさせる。 ■ リサイクル メッシュライニング 100%リサイクル素材を採用した通気性の高いメッシュライニング(裏地)。 ■ リサイクル メッシュフットベッドカバー×Cleansport NXT™防臭加工 100%リサイクル素材を採用しCleansport NXT™防臭加工を施した通気性の高いメッシュフットベッドカバー。 ■ リサイクル PUフットベッド 5%リサイクル素材を採用したポリウレタンフォームのフットベッド (取り外し可)。 ■ FLEXPLATE™(フレックスプレート™) ミッドソール下に搭載された軽量プレートがアーチを支え、捻じれ抑制とフォアフット着地安定に寄与する。 ■ FLOATPRO™ (フロートプロ™) ミッドソール クッション性に優れ、相反する軽量性・耐久性を両立させたEVAフォーム。軽量ながら長期間の反発弾性を確保し、パフォーマンス性を持続させる。環境への負荷を軽減するため“廃材を出さない製造工程”で、さらに再利用しやすいTPE (サーモ プラスチック エラストマー)素材を原料としている。 ■ Vibram TC5+(ティーシーファイブプラス) アウトソール 世界有数のイタリアのソールメーカー"Vibram (ヴィブラム)" のメレル専用コンパウンドソール。様々なアウトドアアクティビティに対応し優れたグリップ力と耐久性を発揮する。 ■ Vibram TRACTION LUG (ヴィブラム トラクションラグ) 形状 細かな突起のあるVibram(ヴィブラム)最新特許技術のラグ形状がより高いグリップ性を実現。表面積が増加することで安定性を高め、トラクション性能が向上。
-
【MERRELL】WRAPT (Men's)
¥15,400
<ゼロシューズ> メレル (メンズ) メレル人気のベアフットシューズ* カテゴリーにローカットのハイキングモデルが登場。アッパーにはピッグスキンレザー、通気性の高いメッシュライニングを搭載し足室内の快適性を確保。土や小石などが靴内へ侵入するのを防ぐベローズタン構造、アウトソールには優れたグリップ力と耐久性を両立したメレル独自開発の新コンパウンドグリップ「Quantam Grip (クァンタム グリップ)」を搭載。"素足感覚"を大事にする「ベアフット」とMERRELLブランドの核である「ハイキングシューズ」を掛け合わせた新たなカテゴリー『Barefoot Hike (ベアフット ハイク)』を提案する。 重量/300g(27.0cm) カラー/ブラック(BLK) スタックハイト/ヒール: 13mm / つま先: 13mm[0mmドロップ] 【機能・マテリアル】 ■ ピッグスキンレザーアッパー 撥水加工を施したピッグスキンレザーアッパー。 ■ ベローズタン シュータンが土や小石、水の侵入を防ぐ。 ■ メッシュライニング 通気性に優れるメッシュライニング。 ■ Merrell Barefoot 2構造 足を常にナチュラルな状態にさせ安定性を高める設計。 ■ Quantum Grip (クァンタムグリップ) アウトソール 高いグリップ力と耐久性を両立させるため、トップアスリートのフィードバックを元にメレル独自開発の新コンパウンドラバーアウトソール。
-
【MERRELL】VAPOR GLOVE 6 (Men's)
¥13,200
<メレル> ベイパーグローブ 6 (メンズ) 地面と足に”一体感”を与える究極の裸足感覚を実現した"0mmドロップ構造"の*ベアフットシューズ。2011年の発売以来、徹底的な研究により柔軟性と軽量性、履き心地など継続的なアップデートを繰り返してきました。多くのミニマリストファン待望のミッドソールを搭載しない6mm厚タイプで、地面を掴むような"直"な感覚がポイント。 アッパーは足を柔らかく包み込み通気性を確保したエンジニアードメッシュを採用。アウトソールには、グリップ性や耐久性を損なうことなくリサイクルラバーを30%配合したVibram社のサステナブルソール「Vibram ECOTEP RECYCLE (ヴィブラム エコステップ リサイクル)」を搭載し、また外的要因から足を保護するため爪先から踵までラバーでカバーする構造デザインになっています。さらに、MERRELLが推進するサステナブルアクションとして、アッパー、シューレース、ウェビング、ライニング、フットベッドカバーには100%リサイクル素材を採用しています。 重量/約160g (27.0cm) カラー/オリーブ スタックハイト/ヒール: 6mm - つま先: 6mm[0mmドロップ] ラグの深さ/2.5mm 【機能・マテリアル】 ■ リサイクル メッシュアッパー 100%リサイクル素材を採用した通気性に優れているメッシュアッパー。 ■ リサイクル シューレース&ウェビング 100%リサイクル素材を採用したシューレースとウェビング。 ■ ベローズタン シュータンが土や小石、水の侵入を防ぐ。 ■ ヒールロック構造 踵部の安定を高める補強構造。 ■ リサイクル メッシュライニング 100%リサイクル素材を採用した通気性に優れるメッシュライニング(裏地)。 ■ リサイクル メッシュフットベッドカバー (Cleansport NXT™抗菌防臭加工) 100%リサイクルポリエステル素材を採用したCleansport NXT™抗菌防臭加工済のメッシュフットベッドカバー。 ■ リサイクル EVAインソール 30%リサイクル素材を採用したEVAフォームインソール。 ■ Merrell Barefoot 2構造 足を常にナチュラルな状態にさせ安定性を高める設計。 ■ Vibram ECOSTEP RECYCLE (ヴィブラム エコステップ リサイクル) アウトソール イタリアの世界的ソールメーカー"Vibram(ヴィブラム)"のあらゆるフィールドで高いトラクション性能を発揮するラバーアウトソール。高い機能性・グリップ性を確保したまま30%の廃材が配合。 ■ ヴィーガンフレンドリー 動物性由来の原材料を使用していない製品。
-
【MERRELL】VAPOR GLOVE 6 (Women's)
¥13,200
<メレル> ベイパーグローブ 6 (ウィメンズ) 地面と足に”一体感”を与える究極の裸足感覚を実現した"0mmドロップ構造"の*ベアフットシューズ。2011年の発売以来、徹底的な研究により柔軟性と軽量性、履き心地など継続的なアップデートを繰り返してきました。多くのミニマリストファン待望のミッドソールを搭載しない6mm厚タイプで、地面を掴むような"直"な感覚がポイント。 アッパーは足を柔らかく包み込み通気性を確保したエンジニアードメッシュを採用。アウトソールには、グリップ性や耐久性を損なうことなくリサイクルラバーを30%配合したVibram社のサステナブルソール「Vibram ECOTEP RECYCLE (ヴィブラム エコステップ リサイクル)」を搭載し、また外的要因から足を保護するため爪先から踵までラバーでカバーする構造デザインになっています。さらに、MERRELLが推進するサステナブルアクションとして、アッパー、シューレース、ウェビング、ライニング、フットベッドカバーには100%リサイクル素材を採用しています。 重量/約130g (24.0cm) カラー/オリーブ スタックハイト/ヒール: 6mm - つま先: 6mm[0mmドロップ] ラグの深さ/2.5mm 【機能・マテリアル】 ■ リサイクル メッシュアッパー 100%リサイクル素材を採用した通気性に優れているメッシュアッパー。 ■ リサイクル シューレース&ウェビング 100%リサイクル素材を採用したシューレースとウェビング。 ■ ベローズタン シュータンが土や小石、水の侵入を防ぐ。 ■ ヒールロック構造 踵部の安定を高める補強構造。 ■ リサイクル メッシュライニング 100%リサイクル素材を採用した通気性に優れるメッシュライニング(裏地)。 ■ リサイクル メッシュフットベッドカバー (Cleansport NXT™抗菌防臭加工) 100%リサイクルポリエステル素材を採用したCleansport NXT™抗菌防臭加工済のメッシュフットベッドカバー。 ■ リサイクル EVAインソール 30%リサイクル素材を採用したEVAフォームインソール。 ■ Merrell Barefoot 2構造 足を常にナチュラルな状態にさせ安定性を高める設計。 ■ Vibram ECOSTEP RECYCLE (ヴィブラム エコステップ リサイクル) アウトソール イタリアの世界的ソールメーカー"Vibram(ヴィブラム)"のあらゆるフィールドで高いトラクション性能を発揮するラバーアウトソール。高い機能性・グリップ性を確保したまま30%の廃材が配合。 ■ ヴィーガンフレンドリー 動物性由来の原材料を使用していない製品。
-
【XERO SHOES】RIDGEWAY MESH LOW
¥19,800
<ゼロシューズ> リッジウェイ メッシュ ロー ハイテクとローテクを融合させたようなユニークなデザインのハイキングシューズ。ステッチの無いスムースなアッパーを採用し、ほつれなどの故障リスクを軽減、また広いトゥボックス構造で指先を自由に使うことができます。 ゼロシューズのトレイル系の代表格は変わらずメサトレイルですが、個人的には「攻めのメサトレイル、守りのリッジウェイ」といった印象です。メサのソールパターンはグリップが効き過ぎるのでオンロードでも使うにはちょっともったいない仕様でした。リッジウェイのミッドから継承されるこちらのソールは、オンロードでも違和感なく歩けるパターンを採用していますが、つま先にはしっかりクライミングゾーンを配しているので通常の登山靴に慣れている方にも違和感なくベアフットシューズに転向できます。踵の高さも下手したらつま先より低く感じるくらいペッタンコで攻めてるメサですが、リッジウェイは踵の位置も少し高くホールド力も良し。石に当たると痛いほど側面が薄いメサに対してリッジウェイはこの辺の防御性能も少し高めです。アッパーはどちらもステッチ無しでほつれや接合部にあたりを感じる感覚は大きく軽減しています。 重量(片足)/289.1g(27.0cm)、226.7g(24.0cm) ソール厚 /スタックハイト:16.0mm(ソール:10.5mm インソール:3.0mm ストロール2.5mm
-
【XERO SHOES】Mesa Trail WP (ブラック)
¥19,800
<ゼロシューズ> メサトレイル WP (ブラック) メサトレイルWPは、ベストセラーのトレイルランニングシューズ「メサトレイル」の完全防水アップデートです。マチ付きタング、シームシールされたインナー、ゼロシューズ独自のXero-Tex(TM)防水メンブレンでシューズ内をドライな状態に保ちます。オンロードとオフロードのミックスをストレス無く走破出来るメサトレイルの軽快さと防水性能が組み合わされることで遊びと冒険の可能性が大きく拡がりました。また、防水になる事で50gほど重さはアップしましたが、それでも200g台をキープする軽さも特筆。 秋冬シーズンの寒さを感じる時期、メッシュだとちょっと心許ないと感じていた方には防水=防風のこのモデルの信頼度は高いです。 重量(片足)/272g(27.0cm) カラー/ブラック(BLK) ソール厚:11mm
-
【XERO SHOES】M's Xcursion Fusion
¥13,090
30%OFF
30%OFF
<ゼロシューズ> エクスカージョン フュージョン(メンズ) 完全防水のハイキングモデル。 しなやかな履き心地の中に適度なホールド感があり、長時間の歩行に安心感を与えてくれます。 デイハイクからロングハイクまでこの一足で幅広くこなすオールマイティシューズです。 【セガールの店主より一言】 ライトシューズで残雪期は意外とストレス。軽さを犠牲にせず、完全防水を身にまとったこのシューズはまさにそんな残雪期にこそうってつけ。トレイル系のゼロドロップ入門としても激しくオススメですね。 重量(片足)/374g(27.0cm) カラー/ブラックチタニウム(BTM)、アスファルト(ASP) ソール厚 /スタックハイト:16.0mm(ソールベース:6.0mmソールラグ:4.0mm インソール:3.5mm ストロール2.5mm)
-
【XERO SHOES】RIDGEWAY
¥20,350
<ゼロシューズ> リッジウェイ 懐かしさを感じるレトロな雰囲気で、いい意味で力が抜けたスタイルの防水ハイキングシューズ。思い出しませんか?90年代のやつ。 ゼロシューズのトレッキングラインの中では最も過保護仕様。スタックハイトは数字上はエクスカージョンフュージョンより薄めですが、足を入れてみると恐らくそれ以上の厚みを感じる硬さと安心感があります。側面の保護性能も他と比べてしっかりしているので、ベアフット初心者にもおすすめしやすい一足です。 重量(片足)/326g(24.0cm)、369g(27.0cm) カラー/フォールンロック(メンズのみ)、キャメルブラウン(ウィメンズのみ) ソール厚/スタックハイト:12.0mm (ソールベース:mm ソールラグ:3.0mm インソール:3.0mm ストロール:mm)
-
【XERO SHOES】360
¥15,400
<ゼロシューズ> スリーシックスティ クロスフィットトレーニング向けに開発されたアグレッシブなシューズ。360°全方位をカバーする独自のトレッドパターンで様々な動きに対応。また、アッパーに設けられたグリップリブがロープクライミングをサポートします。 【セガール店主より一言】 店主圧倒的イチオシの一足。仕事から普段履きまで。オンロード系アクティビティ全般から歩き慣れたホームマウンテンハイクまで幅広く対応する隠れた名品です。とりあえず試して欲しい。絶対にあなたのファーストチョイスになるでしょう。 重量(片足)/252g(27.0cm) ソール厚 /スタックハイト:13.5mm(ソールベース:5.0mm ソールラグ:2.0mm インソール:2.0mm ストロール3.0mm)
-
【XERO SHOES】PRIO SUEDE
¥18,700
<ゼロシューズ> プリオ スエード (メンズ&ウィメンズ) ※今季NRUC NEST 限定販売品 素足感覚を存分に味わえるナチュラルランニングシューズ。フラットなソールでロードランニングはもちろん、ジムトレーニングやフィットネス、お散歩やウォーキングなどマルチに対応するシリーズです。 プリオはあなたが行うすべてに対応するもっとも多用途で快適なシューズです。このモデルはそんなプリオのスエードバージョン。より幅広い日常生活での活躍をお約束します。「気が付いたらプリオしか履いていないかも」と いう日が続くくらいに。オンもオフもすべてをこなすオールラウンダー、迷ったらま ずはプリオから。 【セガール店主より一言】 今シーズン、プリオのスエードモデルが買えるのは日本でNRUC NESTだけですよ。 ゼロのコアユーザーは必見です。店主圧倒的イチオシの360よりも更に薄いソール、名作ランシューズのDNAをそのままに、デイリーユースしやすいスニーカーフォルムに変貌を遂げた注目の一足です。私も一目惚れ。 重量(片足)/255g(26.0cm) ソール厚 /スタックハイト:11.5mm(ソールベース:3.5mm ソールラグ:2.0mm インソール:3.0mm 、ストロール3.0mm)
-
【XERO SHOES】DENVER
¥19,800
<ゼロシューズ> デンバー ※デンバーは日本ではNRUC NESTのみでの販売です。 ワークブーツやハンターブーツを思わせるルックスのデンバーは、撥水キャンバス・アッパー裏地、熱反射保温インソールを搭載しているので、寒くなる時期にも活躍する一足です。 ソールはプリオと同型を使用しており、これまでのゼロシューズに慣れている人なら違和感なく対応するブーツです。 重量(片足):300g(27.0cm)
-
【XERO SHOES】PAGOSA
¥10,780
<ゼロシューズ> パゴサ (メンズ&ウィメンズ) ウール素材のシンプルなスリッパが登場。ルームシューズとして、キャンプのリラックスタイム用として、テント場用として、旅行のセカンドシューズとして、様々な状況で活躍してくれそうです。 重量(片足):165g(27.0cm) ソール厚:スタックハイト:9.0mm (ソールベース:1.5mm ソールラグ:2.5mm インソール:2.5mm ストロール:2.5mm)
-
【XERO SHOES】DILLON
¥10,780
30%OFF
30%OFF
<ゼロシューズ> ディロン (メンズ) ディロンは、オーソドックスなスニーカーのシルエットながらXeroDNAが注ぎ込まれた1足です。足を滑り込ませればその柔軟で自然な履き心地に、「これはゼロシューズだ!」と気づくはず。サラッと自然にゼロシューズを履く、シンプルなミニマリストライフスタイルにピッタリのモデルです。 重量(片足)/278g(27.0cm) サイズ/M5(24.5cm)~M10(28.0cm)0.5cm刻み 重量/(片足)294.9g (27.0cm) ソール厚/スタックハイト:10.5mm(ソール:6.0mm インソール:2.5mm ストロール:3.0mm)
-
【XERO SHOES】GENESIS
¥7,260
<ゼロシューズ> ジェネシス ゼロシューズの原点となる非常にシンプルなモデル。シンプルだからこそ自分の身体を使う感覚をより感じ取ることができ、ナチュラルムーブメントを実感しやすいモデルになっています。 【セガール店主より一言】 私が勝手に原始人サンダルと呼んでいるモデルですね。最も大地を感じ、ゼロドロップのハイクトレーニングにもチャレンジする人続出中です。とにかく"ゼロシューズとは"を最短で体感したい方はコレです。 重量(片足)/130g(27.0cm) ソール厚 /スタックハイト:4.8mm(ソールベース:2.8mm ソールラグ:2.0mm)