-
【Teton Bros.】Tsurugi Jacket
¥37,730
30%OFF
30%OFF
<ティートンブロス> ツルギジャケット Teton Bros.といえばコレ。と言えるくらい世界的に定着したツルギジャケット。ユニークなデザインだけでなく、その機能性も世界中で高い評価を受けているマルチジャケットです。素材は軽量な50Dストレッチナイロン採用の「Täsmä」。軽量性と伸縮性、耐久性のバランスに優れた1着。TB JACKETのアングルを継承したダブルスライダーのベンチレーションシステムは、最大の換気効率を発揮しつつ、プルオーバー特有の着脱しづらさを解消。見た目の特徴が全て機能を有するというTeton Bros. のコンセプトを形にした代表作です。 冬のハードシェル、迷ったらとりあえずツルギで間違いありません。 素材:Täsmä 重量:355g(Size M)
-
【Teton Bros.】Sub Jacket
¥20,020
30%OFF
30%OFF
SOLD OUT
<ティートンブロス> サブ ジャケット 通気性にフォーカスした動的保温ジャケット。 Teton Bros.のアクティブインサレーションのなかで、もっとも通気性にフォーカスした一着。カッティングはWAPITI HOODYとほぼ同様で、レイヤリングで重なりやすいフードをあえて取り除き、ミッドレイヤーとして着用しやすいスタンドカラーを採用しています。全面に採用している中綿は、保温力とモイスチャーコントロールのバランスに優れる「Stretch Octa Bonding」に変更。高いストレッチ性によって、しなやかな着心地を実現しました。秋のハイキングや登山から、厳冬期のバックカントリーまで、行動し続ける際のミッドレイヤーとして、暑すぎず寒すぎない快適な着心地を約束します。 素材:Primeflex / Stretch Octa Bonding 重量:330g(Size M)
-
【Teton Bros.】Feather Rain Pant(2024モデル)
¥20,240
20%OFF
20%OFF
<ティートンブロス> Feather Rain Pant (Unisex)(2024モデル) 高い耐摩耗性素材で軽量レインパンツの弱点を克服 FEATHER RAIN JACKETとセットアップで着用する軽量レインパンツです。3レイヤーながら140g(Mサイズ)と非常に軽量で、バックパックに常備しておくのに最適な一本です。ジャケットと同じく、今季は素材を「StretchCordura Super Durable 3L」にアップデート。高い耐水圧と透湿性を誇りつつ、20万回以上のテストに耐えうる非常に高い耐摩耗性を発揮。薄手の軽量レインパンツながら安心して着用できます。また、要望の多かった股下丈を変更し、2cm短くしました。シンプルな仕様で軽量性を追求しつつ、ゴムギャザーの入ったウェストや、膝下ジッパーにより、ストレスのない脱ぎ着が可能になっています。 素材:Stretch Cordura Super Durable 3L 重量:140g(Size M)
-
【Teton Bros.】Crag Pant
¥16,720
20%OFF
20%OFF
SOLD OUT
<ティートンブロス> クラッグ パンツ 通年で使える定番ソフトシェルパンツ 春夏から秋冬シーズンまでオールシーズンで使えるベーシックなトレッキングパンツです。素材は遠赤外線効果を持ち、保温機能とクーリング効果を併せ持つ「Graphene Softshell」。立体的に構成されたパターンを効果的な位置に配置したガセットは、股関節や膝関節に十分な可動域を確保。細身のシルエットからは想像できない動きやすさと快適性です。今季、MENSモデルは裾にドローコードを追加し、足首へのフィットを調整できるようになりました。 素材:Graphene Softshell 重量:505g(Size M)
-
【Teton Bros.】Octa Fleece Pant
¥13,860
30%OFF
30%OFF
<ティートンブロス> オクタ フリース パンツ 毎日でも穿きたくなるフリースパンツ 「Octa Stretch Fleece」の素材としての良さを生かしたストレッチフリースパンツ。スウェットパンツのようなソフトでゆったりした穿き心地ながら、シルエットはすっきりしているので、着用シーンを選びません。肌触りの良い「Octa」の裏面起毛は吸汗拡散性に優れ、冬の部屋着、あるいは普段着として毎日着用したくなる一本。フィールドの往き帰りにも最適です。 素材:Octa Stretch Fleece 重量:305g(Size M)
-
【Teton Bros.】Rib Tbea
¥5,280
<ティートンブロス> Rib Tbea 縫い目のないホールガーメント(丸編み)製品。無縫製ならではの快適な被り心地とフィット感があります。 ざっくりとしたビーニーは街でも活躍します。 素材:Wool/Acrylic 重量:80g
-
【Teton Bros.】Feather Rain Jacket (2025モデル)
¥31,900
<ティートンブロス> Feather Rain Jacket (Unisex) ※2025モデル 3レイヤーながらMサイズでわずか185g。迷わず持ち歩ける軽量なレインシェルは、登山者はもちろんマウンテンランナーにも愛用者が多い人気モデルです。最大の特長は、重量を抑えながらも耐久性を犠牲にしていないこと。20万回以上の摩擦試験にも耐えた「Stretch Cordura Super Durable 3L」を採用し、ディテールをシンプルにすることで相反する軽さと強さを両立させました。薄手で伸縮性に富む生地とROM( Range of Motion=可動域)を考慮したパターンを組み合わせて、羽のように軽やかな着心地を実現しています。細身ですがアームホールにはゆとりがあり、寒い日の重ね着にも対応しています。 素材:20D Stretch Cordura Super Durable 3L 重量:185g(Size M)
-
【Teton Bros.】Feather Rain Pant(2025モデル)
¥25,300
<ティートンブロス> Feather Rain Pant (Unisex)(2025モデル) FEATHER RAIN JACKETとセットアップで着用するレインパンツです。Mサイズで140gと非常に軽量で、バックパックに常備するにも最適な一本です。素材はジャケットと同じ「Stretch CorduraSuper Durable 3L」。20 万回以上の摩耗にも耐えたタフな素材は、ダメージを受けやすいパンツに使用することで本領を発揮します。伸縮性に富む生地は、細身ながらトレッキングパンツの上にはいても足上げを邪魔しません。膝下まであるジッパーで、ストレスなく脱ぎ着できます。今季はウェストの仕様を見直し、ゴムを後ろまで回してギャザーを強めてフィット感を高めました。 素材:20D Stretch Cordura Super Durable 3L 重量:140g(Size M)
-
【Teton Bros.】Feather Rain Jacket (2024モデル)
¥25,520
20%OFF
20%OFF
<ティートンブロス> Feather Rain Jacket (Unisex) ※2024モデル 世界最高峰の耐摩耗性を誇る軽量レインシェル。軽さと性能とコスパのバランスが良いので、迷ったらコレ。 どれだけ天気予報をチェックしても、山の天気は変わりやすいもの。好天の夏山とはいえ、常にレインウェアを携行したいものです。その点、3レイヤーでありながら200gを切るこの軽量レインシェルは、バックパックに常備するのに最適です。今季は素材を「Stretch Cordura SuperDurable 3L」にアップデート。高い耐水圧と透湿性を誇りつつ、20万回以上のテストに耐えうる非常に高い耐摩耗性を発揮し、山行の安心感を高めています。大容量のポケットが胸に1つ、脇下にはファスナーを使用しないベンチレーションというシンプルなデザイン。厚めのミッドレイヤーでもレイヤリングしやすいゆったりしたアームホールです。 素材:Stretch Cordura Super Durable 3L 重量:190g(Size M)
-
【Teton Bros.】Feather Rain Pant(2024モデル)
¥20,240
20%OFF
20%OFF
<ティートンブロス> Feather Rain Pant (Unisex) 高い耐摩耗性素材で軽量レインパンツの弱点を克服 FEATHER RAIN JACKETとセットアップで着用する軽量レインパンツです。3レイヤーながら140g(Mサイズ)と非常に軽量で、バックパックに常備しておくのに最適な一本です。ジャケットと同じく、今季は素材を「StretchCordura Super Durable 3L」にアップデート。高い耐水圧と透湿性を誇りつつ、20万回以上のテストに耐えうる非常に高い耐摩耗性を発揮。薄手の軽量レインパンツながら安心して着用できます。また、要望の多かった股下丈を変更し、2cm短くしました。シンプルな仕様で軽量性を追求しつつ、ゴムギャザーの入ったウェストや、膝下ジッパーにより、ストレスのない脱ぎ着が可能になっています。 素材:Stretch Cordura Super Durable 3L 重量:140g(Size M)