-
【RIPEN】トレックライズ 0
¥42,350
<RIPEN> (アライテント) トレックライズ 0 ”究極の一人用” このキャッチフレーズで日本山岳界の一時代を築いたトレックライズのゼロ番。 今となってはもっと軽いテントは多々存在しますが、日本の多湿な環境にあったダブルウォールテント、且つ軽量と堅牢の絶妙なバランスを具現化したレジェンドクラスの一品です。 結露が苦手、且つヘビーに使いたいハイカーにはまず選択肢に入れてもらいたいテントです。 重量:1250g サイズ:間口205cm×奥行80cm×高さ100(前室張出40cm) ※設営時 28×φ13cm(42×φ13) ※収納時 カラー 本体:クリーム フライシート:フォレストグリーン グランドシート:グレー 素材 本体:28dnリップストップナイロン フライ:30dnリップストップナイロンPUコーティング シート:40dnナイロンタフタPUコーティング フレーム:NSL9フェザーライト(DAC社製)
-
【RIPEN】トレックライズ 2W
¥62,700
<RIPEN> (アライテント) トレックライズ 2W トレックライズ2人用モデルで両サイドに入口が付いたバージョン。 就寝中もパートナーに気を遣わず出入りができるので、その辺気にする方は便利です。 日本の多湿な環境にあったダブルウォールテント、且つ軽量と堅牢の絶妙なバランスを具現化したレジェンドクラスの一幕です。 結露が苦手、且つヘビーに使いたいハイカーにはまず選択肢に入れてもらいたいテントです。 重量 1800g サイズ 設営時:間口210cm×奥行150cm×高さ110cm (前室張出50cm×2) 収納時:33×16cm×15cm フレーム:38cm カラー 本体:クリーム フライシート:オリーブ グランドシート:グレー 素材 本体:28dnリップストップナイロン フライ:30dnリップストップナイロンPUコーティング シート:40dnナイロンタフタPUコーティング フレーム:NSL9フェザーライト(DAC社製)
-
【RIPEN】オニドーム 1
¥47,300
SOLD OUT
<RIPEN> (アライテント) オニドーム 1 従来のグランドシートの形状とフレームラインの盲点を突き、多くのギアギークを唸らせた新しい構造のテントがオニドームです。 ペグダウンできなくても前室を確保できる構造が優秀な点で、それと連動し前室を作るための2つの角状の張り出しが今までにない内部の空間生み出し、荷物をゆったり置けるユーティリティスペースをもたらしています。 この性能で1290gなら間違いなく候補に入れてもいいでしょう。 他のアライテント製と同様、日本の多湿な環境にあったダブルウォールテント、且つ軽量と堅牢の絶妙なバランスを具現化した一幕です。 結露が苦手、且つヘビーに使いたいハイカーにはまず選択肢に入れてもらいたいテントです。 重量 1290g(本体+フレーム+フライシート) サイズ 設営時:間口148(最大230)×奥行122(就寝部82)×高さ97cm 収納時:本体30×13φcm カラー 本体:クリーム フライ:オレンジ、フォレストグリーン シート:グレー 素材 本体:28dnリップストップナイロン フライ:30dnリップストップナイロンPUコーティング シート:40dnナイロンタフタPUコーティング フレーム:NSL9フェザーライト(DAC社製)
-
【RIPEN】アライテント スティックペグ
¥220
<RIPEN> (アライテント) スティックペグ テント用。全てにおいて丁度良いペグです。 重量:10g