-
【Nruc】LEVITT Light CARDIGAN
¥23,100
<ヌルク> レヴィットライトカーディガン Nrucアパレルのフラッグシップモデル・レヴィットカーディガンのウィンドシェルモデルが登場です。 ソフトシェルタイプのレヴィットカーディガンは真夏以外の3シーズンでの使用を想定していましたが、ウィンドシェルタイプのレヴィット”ライト”カーディガンは比較的暖かい3シーズンでの使用を想定しています。 Mサイズで102gと軽量性に優れたライトカーディガンは、バックパックの中で邪魔にならないコンパクト性を発揮します。また、普段使いがしやすいカーディガンシルエットなので、買い物や映画館など、外は暑いけど建物の中は寒い!といったシチュエーションと羽織りものとしても最適なチョイスのひとつになります。 使用した素材は旭化成の『LEOFEEL(レオフィール)』。耐水性、撥水性、透湿性、ストレッチ性のバランスに優れた素材。ポリカーボネート系のコーティング技術により、耐加水分解・耐紫外線劣化にも優れています。 左右両方のポケットに収納できるパッカブル仕様ですが、小さくなりすぎるとパッキングがしにくくなるケースがあるため、大きめな収納サイズを採用。空気を抜けば薄くなるり、バックパックの隙間への入れやすさを優先しています。 <素材> LEOFEEL(ナイロン100%) <色> Navy, Charcoal <重量> S:98g M:102g L:107g XL:113g <生産国> 中国
-
【Nruc】NORRIS Dry HOODY
¥18,700
<ヌルク> ノリスドライフーディ 昨年好評だったギブソンドライフーディが、素材・パターン全てをアップデート。 ノリスドライフーディとして新たに生まれ変わりました。 肌側の凹凸編み構造による発汗時のベタつきを抑える肌離れの良さは、昨年のギブソンドライフーディと同様ですが、素材をPOLARTEC DELTAに変更することで通気性とストレッチ性がより向上しました。通気性がとにかく良すぎるので、逆にお腹が弱い人はレイヤリングに注意が必要です。 また、耐摩耗性とUV遮蔽率は昨年モデルより劣るため、どちらがいいかは使う環境次第で変わります。昨年のギブソンフーディユーザーにも使い分けを楽しんでもらいたい一着です。 パターンも一部見直しを行い、要望の多かったサムホールを採用。全体的にリラックスフィットに改良し、髪を結える女性には浅かったフードも少し深めに修正しました。 〈Fabric〉 POLARTEC DELTA (Polyester49%, Lyocell49%, Polyurethane2%) 〈Color〉 Blue、Black 〈Weight〉 172g / M size ※サイズチャートは画像内にございます。
-
【Nruc】GIBSON HENRY
¥14,520
<ヌルク> ギブソンヘンリー 昨年好評だったギブソンドライフーディと同素材を使用したヘンリーネックのロンTが新たに登場です。 肌に触れる部分を撥水糸、外側を吸水糸に使い分けた凹凸編み構造は、発汗時のベタつきや張り付き、汗冷えを抑えます。UV遮蔽率も99%。 普段から使用したくなるようなとてもサラサラした着心地なので、今年はヘンリーネックタイプを採用しました。 〈Fabric〉 TEIJIN CARAT (Polyester100%) 〈Color〉 Beige、Charcoal 〈Weight〉 138g / M size ※サイズチャートは画像内にございます。
-
【Nruc】GASPER Air SHIRT
¥16,500
<ヌルク> ギャスパーエアシャツ 昨年の一番人気だったギャスパーシャツ。 今シーズンはより風抜けの良い素材にアップデートして帰ってきました。 ハイク時でも余裕で第1ボタンを留めていられる首周りのゆったり感や、控えめで小ぶりな襟がNrucらしい”ゆるさ”のギャスパーシャツ。 昨年は肌触りが涼しげな麻調ポリエステルの東レEVALETでしたが、今年はより物理的に涼しい同じく東レのDot Airを採用。 光にかざせば透けて見えるほどハッキリした通気孔が風をダイレクトに通します。 左腕には引き続き「誰も使わない」でおなじみのサングラスホルダーを搭載する無駄のひと手間。どこまでもNrucらしいホッコリ半袖ボタンシャツです。 〈Fabric〉 TORAY Dot Air 〈Color〉 Light Blue、Black、Beige 〈Weight〉 138g / M size ※サイズチャートは画像内にございます。
-
【Nruc】LEMARQUE PANTS 2
¥18,700
<ヌルク> ルマークパンツ2 山も歩ける麻調リラックスパンツがファブリックチェンジでカムバックです。 昨年の素材EVALETより若干軽く柔らかい素材を採用。もちろん昨年よりも耐摩耗性は落ちますが、今年は麻調の肌触りはそのままに、滑らかで柔らかく、より”リラックス感”を体験できる素材をチョイスしました。 股下ガセットはクライミングパターンを採用し、よりスムーズな動きを保証します。ストレッチ性は昨年モデルより微増。立体裁断はありませんが、膝が突っ張りにくいパターンを採用しています。 尚、昨年はサイドポケットが若干浅いという声があったので、2cmほど深めに改良しました。 〈Fabric〉 ファンマートロストレッチ(Polyester100%) 〈Color〉 DarkBrown、Navy、Charcoal Grey 〈Weight〉 230g / M size ※サイズチャートは画像内にございます。
-
NOIRET
¥4,730
Insulation Pouch "NOIRET" ハイクの醍醐味のひとつ・ランチタイム。肌寒い時期の天敵は食べ終わる前にガンガン冷めてしまう事。ちょっとでもその辺の悪あがきが出来たら…。それを叶えるのがNrucのコジー"ノワレ"です。 2023年秋、新たにタイベックシルバー版の”宇宙ノワレ”が仲間入りしました。 UL系のコジーはアストロフォイルを使用したものが多いですが、今回はあくまでも”保温”がメインである事と、プラスαの汎用性を想定しているため中綿をチョイス。CLIMASHIELDの3.6ozを使用する贅沢なコジーになりました。 気温17℃&雨の環境下でのテストではアルファ米完成後10分で当コジー有る無しでは実に10℃の差が。肌寒い季節の那須岳でも、カップラーメンのスープを最後まで温かく飲み干しました。とはいえ、この辺は環境条件で大きく変わりますので、保温性がとてつもなく高い、とは謳いません。 アルファ米系はほぼほぼ全て収まるサイズ感。mont-bellのリゾッタもギリギリ入るサイズを攻めてパターンを作りました。カレーメシ系やカップヌードルBIGもシンデレラフィットするサイズ感。それより径が小さいものでも付属のドローコードを締めればしっかりフィットします。また、袋メシもカップ麺も全て自立させる事も可能。 背面にはしっかり掴めるハンドル付きで食べる時も楽チン。待ち時間に行き場のないアルファ米付属のスプーンも背面のループで保持が可能です。 また、中綿を緩衝材として使えばガジェット系のポーチとしても活躍。特に冬は寒さでバッテリーの減りも早いので一石二鳥のギミック。背面にはストラップループも付いてますのでサコッシュとしても使えます。 重量:(HDPE)33g、(宇宙)27g 寸法:W17cm × H13cm × D2cm~6cm 素材:<表地>HDPE、Tyvek Silver <中綿>CLIMASHIELD3.6oz
-
宇宙ノワレ
¥4,730
SOLD OUT
NOIRET the Space - 宇宙ノワレ - ハイクの醍醐味のひとつ・ランチタイム。肌寒い時期の天敵は食べ終わる前にガンガン冷めてしまう事。ちょっとでもその辺の悪あがきが出来たら…。それを叶えるのがNrucのコジー"ノワレ"です。 2023年秋、新たにタイベックシルバー版の”宇宙ノワレ”が仲間入りしました。 UL系のコジーはアストロフォイルを使用したものが多いですが、今回はあくまでも”保温”がメインである事と、プラスαの汎用性を想定しているため中綿をチョイス。CLIMASHIELDの3.6ozを使用する贅沢なコジーになりました。 気温17℃&雨の環境下でのテストではアルファ米完成後10分で当コジー有る無しでは実に10℃の差が。肌寒い季節の那須岳でも、カップラーメンのスープを最後まで温かく飲み干しました。とはいえ、この辺は環境条件で大きく変わりますので、保温性がとてつもなく高い、とは謳いません。 アルファ米系はほぼほぼ全て収まるサイズ感。mont-bellのリゾッタもギリギリ入るサイズを攻めてパターンを作りました。カレーメシ系やカップヌードルBIGもシンデレラフィットするサイズ感。それより径が小さいものでも付属のドローコードを締めればしっかりフィットします。また、袋メシもカップ麺も全て自立させる事も可能。 背面にはしっかり掴めるハンドル付きで食べる時も楽チン。待ち時間に行き場のないアルファ米付属のスプーンも背面のループで保持が可能です。 また、中綿を緩衝材として使えばガジェット系のポーチとしても活躍。特に冬は寒さでバッテリーの減りも早いので一石二鳥のギミック。背面にはストラップループも付いてますのでサコッシュとしても使えます。 重量:27g 寸法:W17cm × H13cm × D2cm~6cm 素材:Tyvek Silver (中綿)CLIMASHIELD3.6oz
-
深宇宙ノワレ 700
¥5,170
SOLD OUT
NOIRET the DeepSpace -700- - 深宇宙ノワレ700 - Nrucのコジーに350缶が2本入るNEWサイズが登場です。 基本構造はそのままに、保温だけでなく保冷ポーチとしても使用できる丁度良いサイズ感に設定しました。通常ノワレはフラップ部に中綿はありませんでしたが、深宇宙700モデルはしっかりインサート。缶ビールをより安心して携行できます。 尚、奥行きができたことで、袋飯系もストレスなくパッキングが可能。SmallTwistもスッと入ります。こちらのモデルはより携行性に特化したモデルですので、食べやすさでではやはり通常のノワレに軍配が上がります。 優先順序をご考慮のうえ、チョイスしてください。 重量:36g 寸法:W19cm × H14.5cm × D2cm~8.5cm 素材:Tyvek Silver (中綿)CLIMASHIELD3.6oz
-
深宇宙ノワレ 1000
¥5,390
SOLD OUT
NOIRET the DeepSpace -1000- - 深宇宙ノワレ1000 - Nrucのコジーに500缶が2本入るShelt別注サイズ。 基本構造はそのままに、保温だけでなく保冷ポーチとしても使用できる丁度良いサイズ感に設定しました。通常ノワレはフラップ部に中綿はありませんでしたが、深宇宙1000モデルはしっかりインサート。缶ビールをより安心して携行できます。 尚、奥行きができたことで、袋飯系もストレスなくパッキングが可能。SmallTwistもスッと入ります。こちらのモデルはより携行性に特化したモデルですので、食べやすさでではやはり通常のノワレに軍配が上がります。 優先順序をご考慮のうえ、チョイスしてください。 重量:41g 寸法:W18.5cm × H19.5cm × D2cm~8.5cm 素材:Tyvek Silver (中綿)CLIMASHIELD3.6oz
-
ROBERTO POUCH
¥1,980
ロベルトポーチ 日々の制作で発生する端材を使用したサスティナブルな商品です。 コーヒースタンド『ZUKKOKE COFFEE』を併設していることから、スタッフのアイデアから生まれたコーヒーフィルターケースです。 フィルターだけでなく、MUNIEQのテトラドリップ(S)がピッタリ入ります。 もちろん、コーヒー系だけでなく、財布やお薬入れなどにも丁度良いサイズ感です。 サイズ:H12cm × W12cm 重量:14g
-
TS-10 COIN
¥2,310
TS-10 COIN Nrucのアトリエ限定だったコインケース。 日々の制作で発生する端材を使用したサスティナブルな商品です。 端材の都合で、投入カラーは毎回変わります。 小銭とカード5枚+4つ折りお札が数枚入る程度の、邪魔にならないサイズのコインケースです。 サイズ:H10cm × W7cm 重量:9g
-
【Nruc】Jimmy Tree
¥6,930
マルチトート "Jimmy Tree" (ジミーツリー) Nrucから山帰りの温泉バッグという”らしい”アプローチのギアが登場です。 作りたかったのは エコバッグじゃなくて温泉バッグ。 ジミーツリーの特徴は巾着型、トートバッグ型どちらでも使える事。硬過ぎず柔らか過ぎずの丁度いいコシ感の生地HDPEを使用する恩恵ではありますが、その代償として巾着型で使用する際は紐を締めるのが少し硬いです。でも慣れれば気にならなくなります。逆に、トートバッグ時は生地・ベルト共に自立しにくいのでその辺気にする人には心許ないです。中身のバランスが気になる時は真ん中のスナップボタンで留めるか、両脇の紐をチョイ締めして下さい。 また、斜めがけのストラップも装着出来ます。 収納フォルムにもひとつの拘りを。収納した時の"エコバッグ感"は避けるため、綺麗に畳みたくなるようなフォルムを目指しました。 Nrucのモットーのひとつ「登山者たるもの、紳士であれ」。 そんな紳士が街やビジネスでもバッグに潜ませたくなるようなオトナなガジェット感を醸す収納フォルムを無駄に目指すために、わざわざアルミバックルを採用。シーンに応じて持ち手の長さを調整出来るオマケ付きとなり、どこかワクワクするような収納フォルムに。"エコバッグ=軽量コンパクト"という思想を捨手た事で、結果的にNrucらしいスタイルに辿りついた一品です。 重量:100g サイズ:W(上辺)46cm(下辺)32cm × H(本体)34cm × D(最大)17cm
-
2WAY ストラップ
¥1,540
2WAY ストラップ GODARD POUCH 専用のストラップです。 ショルダー、ウエストの2WAY利用の出来る可変式システムを採用し、ウエストポーチとしての使用時にも高いフィット感を実現しました。 ※ショルダータイプのみとしてのご利用の場合はNNストラップがお得です。 重量:28g 長さ:(最小)40cm、(最大)100cm
-
KEROSHIMA CAP
¥6,600
KEROSHIMA CAP Nrucの名物キャラのひとつ”ケロ島しのぶ”をあしらったベースボールキャップが 完全オリジナルボディでアップデートしました。 素材はコットンからナイロン100%へ。 重量も45gと大幅な軽量化にも成功。 ツバ芯はクセがつけやすいように薄手のソフト&ハード芯を重ねたハイブリッド仕様に。 「無事、カエル(帰る)」 という、実は山ヤにとって真面目な願掛け的要素も考慮したカエルチョイスですが 無駄にシルエット化したことでもはや何者かわからない状態に。 フラットバイザーや山向けキャップらしいモデルが苦手な人でも違和感なく着用できるベースボールキャップタイプです。 サイズ:フリーサイズ(〜59cm) 重量:45g
-
【Nruc】LEVITT CARDIGAN
¥23,100
<ヌルク> レヴィット カーディガン Nrucのアパレルラインナップの中でフラッグシップ的存在になるソフトシェルカーディガン。 素材はCORDURA 2WAY STRETCH。特徴は驚異的なストレッチ性ながら、信頼のコーデュラならではの高い耐摩耗性。動きやすさと耐久性どちらにも特化した素材です。撥水性とウォッシャブル性も備えており、それなりの雨もしっかり弾き返します(初期撥水)。 真夏なら100g前後の超軽量系のウィンドシェルのほうがもちろん使えるでしょう。ただ、気温が読めない春or秋シーズンであればソフトシェルが重宝します。ソフトシェルの利点は”着続けられる”行動着にもなること。通気性もしっかりあるのでオーバーヒートしにくいシェルです。 どうしても”軽さ”を考えるとウィンドシェルに目がいきがちなカテゴリーですが、そこをご理解のうえ、ソフトシェルというジャンルを是非あなたの選択肢に加えてください。 山だけではなく普段着としても「プラス1枚」が欲しい時にパッと羽織りたくなるソフトシェル。そんな優れたジャンルでありながら、今まではなぜか”スポーティ”もしくは”The 山”なデザインしか存在していませんでした。そんな経緯から生まれたカーディガンタイプは、カットソーにもシャツにもフーディーにも全てに、山から町までシームレスに着用できる一着です。 【素材】 CORDURA 2WAY STRECTH (ナイロン91%、ポリウレタン9%) 【サイズ】S〜XL 【重量】 S:300g M:310g L:320g XL:340g 【生産国】中国
-
【Nruc】GORDON PANTS
¥18,700
<ヌルク> ゴードンパンツ 山パンツ史上”最細”を目指したはずが、実際はそこまで極細ではなかったNrucの定番ストレッチパンツ。 そのまま街に出かけても違和感ゼロどころか、街着にも勝てるくらいの美しさを目指したスリムシルエットながら、レヴィットカーディガンと同じ素材・CORDURA 2WAY STRECHを使用する事で、抜群のストレッチ性による想像以上の足捌きの良さと乾きの早さを実現。撥水性とウォッシャブル性ももちろん◎。 その他のさりげない拘り演出としては、ブランドネームの主張。アウトドアメーカーのパンツは目の付きやすい箇所にブランドネームのプリントや刺繍があるのが主流。意外とそれだけで”山着”感が増すので、このパンツのコンセプト的にはむしろそれをは抑えたい。という事で、あの有名ジーンズのようにバックポケットにピスネームをさりげなく配置する擽りギミックで。また、フロント左のベルトループに超軽量アルミDカンを配置するひと手間を。 ウエストはゴムもなく付属ベルトもありませんが、内側に簡易的な紐ベルトが付いていますのでご安心ください。 カーディガン同様、山から町までシームレスに着用できる一着。セットアップで是非。 【素材】 CORDURA 2WAY STRECTH (ナイロン91%、ポリウレタン9%) 【サイズ】S〜XL 【重量】 S:270g M:280g L:290g XL:300g 【生産国】日本
-
TORETTO CHAIR
¥19,800
SOLD OUT
TORETTO CHAIR 〜トレット チェア〜 山の休憩時やテント泊で、ちょっとでも楽な姿勢で過ごしたいハイカーへ送る軽量座椅子です。 これまでも多くのメーカーで商品化されていた座椅子ですが、山に気兼ねなく携行できるサイズ・重さの座椅子は今までありませんでした。個人的に15年以上、山で座椅子を使用してきた経験を元に、「どこを引き算出来るか」を模索し、最初の試作から実に3年。500mlペットボトルより軽い300g。携行に躊躇しない軽さにまで絞ることに成功しました。 内蔵のポールは抜群の強度ながら驚愕の軽量性を誇るカーボン。耐荷重を損なわないギリギリの肉厚と径を試験して辿り着いたオリジナルのカーボンポールを使用しています。クッション性能もギリギリまで削り、重さの大きな原因となる座面のメッシュ材は排除し200Dパッククロスを使用。内部のクッション性も最低限の2mm厚ウレタンシートのみに留めましたが、度重なるテストでは全く問題はありませんでした。薄さがどうしても気になる方は地形に応じてグラウンドシートや携帯座布団、背面パッド等を下に敷いてご利用ください。 丸めれば直径10cmになるのでサイドポケットにも収まります。また、"コの字"にしてバックパック内部の背面パッド代わりにすれば一石二鳥。 この4本ポール構造は上下ポールが交わる下部のV点に、地面との最も大きな摩擦が起こります。ここはどんなに強靭な素材を用いても必ず磨耗します。そこでNrucはベルクロで脱着できるエステル帆布パーツを採用。おそらくターポリンクラスを用いた方が当然強いですが、結局それも磨耗することとやはり厚みが出る分重く嵩張るため、薄いながらも強いエステル帆布を。使用頻度と磨耗具合によって各自で取り替えられる仕様となっています。また、エステル帆布製保護テープはスペア用2枚も本体とセットになります。 重量:299g カラー:オリーブ サイズ:H40×W39×D40(cm) 耐荷重:90kg 付属:エステル帆布製保護テープ(スペア用) ※収納時に束ねるベルトは付属いていません。 お手元にあるベルトで対応いただくか、別売りの『StrapGear』8インチのストラップギアをお買い求めください。 ※本商品は軽さに特化したアイテムのため、完璧な強度を備えた座椅子ではありません。生地やカーボンポールに負担のかかる座り方・使い方を繰り返すと、破損の近道になります。詳しくはInstagram内のリール動画をご覧ください。
-
【Nruc】ヌルクのベルト
¥2,310
※!下記のサイズ詳細を必ずご確認ください! <Nruc> ヌルクのベルト なんてことない、ナイロンベルトです。 メイドジャパンのアルミバックルがただただイカしてる普通のベルトです。 シンプルで軽いのが魅力ですが、調整は少し固く、左手だと若干引きにくいため、人によっては少し慣れが必要かもしれません。 カラー:コヨーテ、ブラック サイズ:100、110、120(ウエスト詳細は下記) 重量:30g (110サイズ) - サイズ/ウエスト詳細 - 100:ウエスト 〜84cm 110:ウエスト 〜94cm 120:ウエスト 〜104cm
-
ケロ島しのぶのベースボールCAP
¥2,970
ケロ島しのぶのBBキャップ Nrucの名物キャラのひとつ”ケロ島しのぶ”をあしらったごく普通のベースボールキャップ。 「無事、カエル(帰る)」 という、実は山ヤにとって真面目な願掛け的要素も考慮したカエルチョイスです。 山着と普段着にギャップを求める人、どちらのシーンにでも合わせやすいベースボールキャップ。 ボディはカラーリングが絶妙な『NEWHATTAN』製を使用。 サイズ:フリーサイズ カラー:ブルーグレー、バーガンディ
-
ズッコケCAP
¥2,970
ズッコケCAP NRUC NESTの顔ともいえるコーヒースタンド『ZUKKOKE COFFEE』のロゴでおなじみ”ズッコケくん”をあしらったごく普通のベースボールキャップ。 ボディはケロ島キャップ同様、安心の『Newhattan』製を使用。 内側には『Nruc』のタグも縫い付け、トリプルネーム仕様となっております。 【サイズ】フリーサイズ
-
【ZUKKOKE COFFEE】Coffee Stitching Cap
¥3,300
SOLD OUT
<ZUKKOKE COFFEE> Coffee Stitching Cap NRUC NESTの顔ともいえるコーヒースタンド『ZUKKOKE COFFEE』のキャップ第二弾。 「Coffee takes me to the mountains」 コーヒーのために山へ行く人たちへ。 素材:ポリエステル100% サイズ:フリー ※newhattan製
-
OSBORNE CAP
¥5,940
オズボーン キャップ (旧TCO-flax CAP) Nrucキャップの代名詞となった「ST-wool CAP」。尖り過ぎて似合うハードルが高い、というご意見を尊重し、尖りを少し抑えてほんの僅かな丸みを。今回はリネンを採用し冬以外の3シーズンで気持ち良くかぶれます。 サイズは2サイズご用意しておりますが、調整機能がございます。 (ウールキャップからサイズ感を見直しました。それぞれ少しずつ頭位が大きくなっています) また、ツバには芯が入っておらず、小さく畳んでコンパクトに持ち運ぶ事も可能です。 【サイズ】M(〜57.5cm)・L(58cm~59.5cm) 【カラー】ベージュ・グレー 【素材】麻55%、綿45%
-
ヌルクのお楽しみギフト
¥2,380
ヌルクのお楽しみギフト 大切な人のギフトに…。 スタッフ厳選の3点セットをお届け (リボン包装済み)。 ※手ぬぐいは3種類から選べます。 <内容> ヌルクの手ぬぐい(ニャン原orジョンorライチョネル) ヌルクの鏡(ニャン原) ドリップパック(NESTブレンド×1、ZUKKOKEブレンド×1)
-
PT-10+
¥3,300
SOLD OUT
PT-10+(プラス) Nruc開始当初から続くフラッグシップ的ギアでもあるポケットティッシュケース。 バッグの底でクシャクシャになりがちなそれを特別扱いすることで見えてくる”無駄のその先”。考え方ひとつで必需となる快感。 背面にはもう一部屋を設けて、目薬やリップ・絆創膏など、あなたに合ったチョイスを探す楽しみに浸ってください。 開閉を容易にする上下のループにカラビナを付ければショルダーハーネスに装着も可能。そうする事で、登山中にもザックを下ろさずに、その一枚をすぐに誰かに差し出す事が出来ます。映画『マイ・インターン』にて、最高の紳士を演じたあのロバート・デ・ニーロが胸ポケットに収めるハンカチについてこう言います。「必需品だ。知らないのは罪だぞ。ハンカチは貸すためにある。女性が泣いた時のため。紳士の嗜みだ」。山ではそれをティッシュに置き換えるのがNruc流。そう、この小さなギアはそんなあなたの紳士力を試すギアでもあるのです。 【重量】20g 【寸法】9.5cm ×14.5cm (ループ除く)